2007年7月14日土曜日

旬の野菜で健康生活しましょう

地球温暖化が進んでいます、今地球は危ないです

温室効果ガスが適量あって、地球の平均気温を摂氏15度に保たれていました

温室効果ガスには、
二酸化炭素、CH4メタン、N2O一酸化二窒素、
CFC-11クロロフルオロカーボン、HFC-23ハイドロフルオロカーボン、
CF4四フッ化炭が含まれていますが

産業革命以来人間生活の形態に変化が起こり
二酸化炭素やフロンガスが増え
オゾン層の破壊が始まりました


太陽から照射される有害物質はこのオゾン層でカットされていたのですが
オゾン層に穴が開き、有害紫外線が地上に降り注がれるようになってしまいました

雨の日でも紫外線は降り注いでいます

自分で身を守るようにしなければなりません。




地球温暖化の影響で 農産物にも危機が訪れてます

自分で身を守らないといけません


わずかでも 安全なものを作って食べましょう



自給自足をお勧めします



私は環境のために、生ごみはすべて堆肥にして土に戻してます

農薬を使わないように、土つくりに力を入れてます


家庭菜園やプランターで栽培してます



*土の暮らし”を楽しんでください



トマト、ピーマン、オクラ をつくっています


自然の恵みを受けたやさいは

栄養豊富だし 味もいい



トマトの 人気品種はなぜか桃太郎ですが、

これが大型で株も暴れます


プランターや家庭菜園では
ホーム桃太郎をお勧めします。
スマートで行儀よく育ちます

 

ミニトマトの皮が硬いのは、雨や太陽に当たりすぎです

 
ビニールや寒冷紗をかけましょう



トマトにはリコピンが多く含まれています。

抗酸化剤です。がんを予防してくれます。

たくさん食べましょう、  

いろんな種類がありますが、熱を加えるが体にはより効果的です。  

トマトピューレなんか効果は大です。



 タバコを吸う人は要注意です。


吸わない人が1日1個のトマトを食べると酸化予防になるとしたら、

喫煙者はなんと1日26個食べないと酸化は予防できないのです。


不可能という数字に近いですね


からだによくないタバコはやめましょう。

他人の為にもね

歩きタバコ、くわえタバコはやめてください

後ろを歩いている者は
新鮮な空気が吸えなくなります



地産池消のおすすめです

地産池消とは最近使い始められた言葉ですね

旬の野菜や果物を食べましょう

地元で取れた野菜は、運搬費がかかりません

旬の野菜や果物を食べましょう
(温室で栽培されるものにはエネルギーがかかっています)

少々形がいびつでも、真心が詰まってます

作る喜び 味わう喜び

心もからだも健康です

土つくりに気をつければ 害虫の発生も抑制されます

無農薬 有機栽培を心がけ
いきいき健康生活送りましょう